ブログ
2022年4月~2023年3月
兵庫県立但馬やまびこの郷 >ブログ>2022年4月~2023年3月 >第22週が始まりました!

第22週が始まりました!

11月11日11時11分11秒
11月11日(金)晴れ
活動の振り返り、清掃活動、お別れ会


第22週も今日が最終日。
今週もたくさんの楽しい思い出ができました。
バブルサッカーのバブルの中に入って思いっきりぶつかりあいっこをしたり、
フォレストアドベンチャーのジップスライドで木の中を高速で移動したり、
廃線敷ハイキングで枕木の上や真っ暗なトンネルの中をずんずん歩いたり、
夜のやまびこタイムで実に442年ぶりだという月食&惑星食を見たり、
望遠鏡を使って神秘的な火星、木星、土星の姿を見たり・・・。
恒例のかくれんぼでは、子どもたちが協力して、メンタルフレンドさんを
びっくりさせ、夜のやまびこに大きな歓声?が響き渡りました。
そして今日のお別れ会。11時に始まると、みんな妙にソワソワしています。
何だろうと思っていたら、11分11秒に突然タイマーのアラームが鳴って、
子どもたちが「ポッ○ー」とお菓子の名前をかけ声にして一斉に立ち上がりました。
ビックリしましたが、そうか、今日は「ポッ○ー」の日だったんだと分かって大笑い!
これも事前に子どもたち同士で相談していたみたいです。
改めて子どもたちのアイデアの豊かさと行動力を感じた5日間でした。
またやまびこでいろんなことに挑戦してくださいね。
線路は続くよ
11月10日(木)晴れ
遠くへ出かけよう(武田尾廃線敷)


秋晴れで青空が広がる中、廃線敷ハイキングです。
今回は鉄道好きのてっちゃん(所長)も一緒です。
途中で豆知識を教えてもらいながら歩きます。
昼食は紅葉の中で食べますが、落ち葉がお弁当に入るハプニングも(笑)
食べた後はみんなで、石投げや水切りをして遊びます。
たっぷり遊んだあとはまた歩きます。
真っ暗なトンネルの中で怖い話をするという楽しみ方をする子、
好きなテレビの話をする子など、それぞれの楽しみ方でゴールに向かいます。
大きな岩、サワガニ、鳥等、自然にも触れ疲れたけど楽しかった1日でした。
 
笑顔はじけています!
11月9日(水)晴れ
自分で選ぼう(スポーツ活動)


今日は準備体操をした後、ゲームをしました。「じゃんけん」と「フープリレー」です。
じゃんけんのルールは、あいこになったら成功。でも、出し方はグー・チョキ・パーではなく
指1~5本の5種類。各チーム、成功するように作戦を考えて取り組みました。
フープリレーは、全員で手をつないで輪になります。そのとき一つ、フラフープを入れました。
そのフープを隣の人に送って、一周するタイムを測定しました。足から通すのがいいのか、
頭からがいいのか。試行錯誤して、好タイムを出すことができました。
そのあとは、みんなでドッジビー。子どもたちの提案で、石は拾う派VS買う派などおもしろい
チームの分け方をして楽しみました。途中、フリスビーの数が増えて盛り上がりました。
後半は、自分がしたいスポーツです。今日は、バブルサッカーが大人気。
と言ってもボールは使わずに、バブルに入ってぶつかり合う遊びです。
中は結構暑いのですが、夢中になって遊んでいました。
他にもインラインスケートやバドミントン、一輪車など時間いっぱい体を動かしました。
みんな笑顔はじける素敵な時間でした。
みんなの素敵な製作の花が咲きました!
11月9日(水) 晴れ
自分で選ぼう(製作・文化活動)


午前中は、みんなで製作活動をしました。
製作のへやに飾ってある作品を見ながら、
「何を作ろうかなあ~」と考えていた人もいました。
しばらくして、昨日行ったフォレストアドベンチャーのジップスライダーをまねた工作や
エコクラフトかごやミサンガ、篆刻、ウッドバーニングなど、思い思いの作品作りが始まりました。
好きな乗り物のプラ板を作っている人もいました。
いろんな電車の話も聴かせてくれてありがとう。
「見てみて~」とスタッフや友だちに話しかける人、もくもくと製作に打ち込む人、
製作スタイルも様々でした。
「やまびこの郷に飾ってください」と素敵な水彩画を描いた人もいました。
紺碧の空にひっそりと咲く一輪の花の絵です。
やまびこの郷に飾らせてもらいます。ありがとう!
みんなの素敵な製作の花が咲いた時間になりました。
 
まるで鳥になったみたい!
11月8日(火)曇り
地域と交流しよう(フォレストアドベンチャー朝来)


午後からは、フォレストアドベンチャー朝来に行ってきました。
ジップスライドを体験します。今日は楽しい体験だと安心していたら、
なんと受付場所から目的地まで約25分の登山。なかなかのウォーミングアップでした。
係の方にハーネスをつけてもらって、器具の操作を教えていただきました。
命綱になるものなので、みんな真剣です。
そして、いよいよジップスライドのスタート。自分でワイヤーに器具をつけて。
準備完了。。。最初の1歩が1番勇気がいります。
でも、それを乗り越えると、木々の間を高速で移動して、まるで鳥になったみたい
でした。気もちよかったね。
ただ、油断していると、着地に失敗してお尻や背中がドロドロになりました。
ちょっと怖かったけれど、すてきな体験ができたね。
お腹いっぱい!
11月8日(火) 晴れ
料理を作ろう(サツマイモと豚肉の芋カツ、具だくさん味噌汁)


やまびこ農園で収穫したサツマイモとネギを使って料理に挑戦です。
1日体験で来てくれた人を含め、10名の子どもたちで作ります。
芋カツチームと味噌汁チームに分かれて作ります。
味噌汁チームは手際よく、あっという間に完成に近づいていきます。
芋カツチームは工程が多いので、チームワークで頑張ります。
豚肉でサツマイモを巻いたり、揚げたりする作業はみんなで協力しました。
サツマイモがあまったので、子どもたちにどんな風に調理するか希望をきくと、
「スイートポテト」「ケーキ」「大学芋」「ごまをつける」「フライドポテト」等
いろいろと出てきました。
残っている調味料もふまえて考えると、フライドポテトに決定!
1品多い昼食になりました。
全部美味しかったね。
どっちを選ぼうかな?
11月7日(月) 晴れ
出会いの集い、お互いを知ろう


10月21日以来、久しぶりの受入れ週です。
子どもたちが来るのを待ちかねていたかのように、雲一つない晴天です。
爽やかな空気の中、宿泊する6人の子どもたちが元気にやってきました。
やっぱり子どもたちがいると、やまびこもにぎやか!わくわくしてきます。
「出会いの集い」でみんな自己紹介をした後、「お互いを知ろう」では、
スタッフのきたっちが企画したゲーム「二者択一」を行いました。
きたっちが配った紙に、二つのうちどちらの方が好きかと言った選択肢が
七問紙に書いてあり、まずは参加者それぞれが、好きな方に○をつけます。
その後ペアになって、選んだ理由などについて話していきます。
「ジュース・アイスクリーム」、「マンガ・ゲーム」「犬・猫」等の二択の
問題について、選んだ理由を話したり、相手に質問したりしているうちに、
子どもたちも打ち解けてきて、和やかな雰囲気になりました。
そしてその雰囲気のまま「やまびこ農園」に行き、みんなでわいわいと
とうもろこしや大根などの野菜の収穫もしました。
明日からもこの調子で、いろいろなプログラムにチャレンジしようね!