ブログ
2019年4月~2020年3月
兵庫県立但馬やまびこの郷 >ブログ>2019年4月~2020年3月 >第29週が始まりました!

第29週が始まりました!

スペシャルな週が終わりました!
1月17日(金)曇り
活動の振り返り、清掃活動、お別れ会


令和2年になって初めての活動週が終わりました。
所長のまこさんが、中学生1名、小学生4名の男の子たちだけの週は記憶にない
と言われるほど、パワー全開のにぎやかな週でした。
元々3泊4日の週でしたが、あっという間に過ぎ去った感じがしました。

以下、お別れ会の様子です。
=子どもたちからの言葉=
 「城崎マリンワールドでいろいろな生き物にさわれて楽しかった。」
 「卓球ができて楽しかった」
 「ある子が歌っていた歌がおもしろかった」

=保護者の方からの言葉=
 「体がたくましくなってきた」
 「いろいろと成長していることが分かった」
 「初めての宿泊で、親の方がドキドキしていた」
 「家とは全く違う行動をしていることが分かった」
 「やまびこの郷で初めて料理を体験し、家でも料理を手伝ってくれるようになった」
 「自分からすすんで楽しんでいたという様子を聞くと涙が出そうになった」

=所長のまこさんより=
 今週のような男の子5人の週は初めてで、それぞれ個性が強く、
 ごちゃごちゃしていた週だったが、それがとても良かった。
 また今日は、1月17日という特別な日であるが、
 子どもも大人も、1日1日を大切に過ごしていけたらと思う。

 今日は特別な日であったので、会の終わりのほうで、みんなで黙祷をしました。
 また、やまびこの郷で楽しく活動できるといいですね。

(書き手:かっさん)
水族館以上!
1月16日(木) 天気:曇り
「遠くへ出かけよう」 城崎マリンワールド



今日のお出かけは、城崎マリンワールド。
子どもたち中で何人かがプライベートでも来たことのある、北兵庫では有名なレジャースポットです。

入館してすぐ、オオサンショウウオが寝迎えて(!?)、間違えました“出迎えて”くれました。

国内の水族館で最も深い水深12mのメイン水槽を口を開けて見上げたり、
セイウチの原寸大パンツをはいて喜んだりする姿は、子どもそのもの。
一緒に見ていて、自然と笑顔になれました(^^)

続いては、イルカ・アシカショー。
イルカやアシカ、セイウチたち海の生き物のダイナミックな演技を間近で見て大興奮!
中でも、カマイルカの6mを超える大ジャンプと大きなバンドウイルカ3頭での
息の合ったハードルジャンプを見て、みんな大喜びでした。

極めつきは、驚きプラン「イルカのおへそはどこ?」
普段はショーを行っているステージに特別に入らせてもらい、イルカにタッチ。
スベスベ、ツルツルの感触は、まるで長靴のようでした(←センスのない例えでごめんなさい)

水族館の枠にはまらない面白いこと、楽しいこと、素敵なことが
たくさん体験できた、最高の一日になりました。
(書き手 ガックン)
動いた!動いた!!動いた!!!
1月15日(水)雨
自分で選ぼう(スポーツ活動)


「もうすぐ活動の時間です。後片付けをしてスポーツの準備ができた人から虹の館に集まりましょう」
担当スタッフ、一休ちゃんのアナウンスが流れます。

準備運動が終わると、ジャンケン鬼ごっこ、ジャンケンリレー。
「休憩しよう~」
「お茶を飲もう!!」
と、スタッフが声をかけると、お茶を飲んでまたすぐに動き出す今日の子どもたち。
休憩中もボルダリングウオールを見てウズウズしているようだったので、
「ボルダリングしようか」
と言うと、みんなでワーっとボルダリングウオールへ!

その後はドッジボールで盛り上がり、、、、
活動的な子どもたちにスタッフの方がついていくのに精一杯だったようです。

その後の自分で選ぶスポーツでは、バドミントン、インラインスケート、バスケットボール、卓球など
やりたい種目で思い切り体を動かしました。

明日は、きっとスタッフが筋肉痛になっているでしょう。

(書き手:まっちぃ)



 
もちつきに挑戦!
1月15日(水)曇り時々雨
「料理を作ろう」(雑煮、切り干しダイコンの煮物)


本日は男の料理!
宿泊者5人も男子。1日体験で来所してくれた2人も男子。
それにスタッフのきゃすりんが男性。
ぼーちゃんとなっぴーが女性ということで、どうなるかな?
とちょっぴり心配しましたが、、、

みんなとてもてきぱきと協力しながら料理に取り組んでくれたそうです。
雑煮や切り干しダイコンの煮物の材料を切って、下ごしらえをする表情も真剣そのものです。

いろりの館では、かわるがわるもちをつきます。
ぼーちゃんに聞くと、子どもたちが苦戦したのはもちをまあるく丸めるところだったようです。
ちぎったもちを、シワなくつるりとした肌に丸めるのはコツがいるので難しいんです。

それでも、美味しい雑煮と煮物ができあがりました。
今日は出張でお味見をすることができなかったのが残念でした。

(書き手:まっちぃ)
 
雪のない但馬やまびこの郷です!
1月14日(火)曇り時々晴れ
出会いの集い、お互いを知ろう


遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年も、但馬やまびこの郷スタッフ一同、学校をはじめその他関係機関のみなさまとも連携しながら
子どもたちと保護者の方々を支援していきます。


令和2年になって初めての入所受入週は、全く雪のない但馬やまびこの郷です。
でも、今朝は大変冷え込みが厳しく、道路わきの草の上には霜が降りていました。
スキー場にも雪はなく、人工雪のスキー場がオープンしているくらいです。
さて、今週は5人の子どもたちがやって来てくれました。

「出会いの集い」の自己紹介では新年の抱負を述べるスタッフが多かったです。
ぼーちゃんは、現在少し体が成長してしまったので、
スリムなスキーウエアに身を包んで大好きなスノボができるように「健康な体を作る」。

一休ちゃんは、いつものベスト3で。
「健康第一(ケガをしない)。筋トレを頑張る(もう最近は趣味の域に達している)。月に1㎏減量(ゆっくり体重を落とす)」。

きゃすりんは、抱負ではありませんが、かなえたい夢の話。
できそうでなかなかできない1人○○。
1人カラオケで歌いまくる。今はやりのタピオカを飲みたいだけ飲む、1人タピオカ。
1人ボウリング。大人げないと言われずに好きなネタを好きなだけ食べる1人回転寿司。
などなど。

ちなみに、まっちぃは最近(いえ、前から)よく物忘れをするので、忘れないようメモをしようと思います。
そのメモをなくさないようにしなくては。
そして、いつでもメモできるよう備えておくのを忘れないようにしなくては、、、。

「お互いを知ろう」では、お泊まりの準備をしたあと、野菜の収穫や仲良くなるゲームをして
少しずつ緊張をほぐしました。
今週は、小学生が多く、一番年上が中学1年生です。
人とのかかわりを大切にしながら、協力し、助け合う週になることを願っています。

(書き手:まっちぃ)