費用はどのくらいかかりますか?
昼食を注文された場合は食費(1食500円)と選択活動等での教材費(活動内容や制作物等により違いはありますが50~800円程度)をいただきます。
帰宅前に徴収します。
参加が可能な曜日はいつですか?
火曜日もしくは水曜日が可能です。
火曜日:午前 料理を作ろう、午後 地域と交流しよう
水曜日:午前 製作・文化活動、午後 スポーツ活動 |
ただし、緊張度や不安が高い場合は短時間の見学としたり、同年代の子たちと過ごすことが難しい場合は木曜日の受入れもしています。
対応については相談に応じます。
服装、持ち物などについて知りたいです
活動しやすい服装(私服)で結構です。
持ち物は活動内容によって違う場合もありますが、以下のものをご準備ください。
水筒、エプロン、タオル、上ぐつ、運動のできる服装(スポーツウエア、運動靴、体育館シューズ等)、健康保険証(写)、常備薬 |
健康保険証(写)をご持参ください。
ゲーム機類の持ち込みはお断りしています。