不登校児童生徒と保護者を支援します
〒669-5135 兵庫県朝来市山東町森字向山3045-101
TEL:079-676-4724 FAX:079-676-4721
HOME
但馬やまびこの郷
について
所長あいさつ
施設紹介
施設利用リーフレット
施設紹介パンフレット
テーマソング
児童生徒・
保護者の方
宿泊体験活動
地域やまびこ教室
やまびこ親の会
やまびこフェスタ
進路相談会
教育相談(保護者・児童生徒)
保護者向け機関誌「やまびこ」
教職員・
指導者の方
不登校担当教員研修会
公開講座
不登校に関する研修会
不登校の子どもに学ぶ実践研修会
兵庫不登校支援ネットワーク推進会議
教育相談(教職員・指導者)
指導者向け機関誌「虹のかけ橋」
各講義記録
学生ボランティア・
実習を希望の方
学生ボランティアについて
実習について
ブログ
2022年4月~2023年3月
2021年4月~2022年3月
2020年4月~2021年3月
2019年4月~2020年3月
年間予定表
(当面の受入れについて)
入所の申込み
について
申込みの流れ
申込関係書類
食事注文とキャンセルについて
オンラインによる学習支援について
刊行物等
「不登校の未然防止」事業報告書
不登校未然防止リーフレット
適応指導教室運営ガイドプラン
不登校支援ガイドライン
遊びを取り入れた仲間づくり
よくある質問
アクセス
ブログ
2019年4月~2020年3月
兵庫県立但馬やまびこの郷
>
ブログ
>
2019年4月~2020年3月
お別れの時がやってきました
お別れのメッセージ
出会いがあれば必ず、いつか別れの日がやってきます。 言いかえると、出会ったその瞬間から、 別れの日に向かってスタートしているのです。 だからこそ、ここで出会った子どもたち、保護者のみなさん、スタ...
詳細を見る
第34週がはじまりました
笑顔いっぱい!!
2月28日(金)曇り 活動の振り返り、お別れ会、中学3年生卒業式 最終日は子どもたちが3人となりました。 今週の子どもたちが素敵だったのは、みんなで活動を楽しむところでした。 活動プログラムも、...
詳細を見る
第33週が始まりました
感謝の卒業式
2月21日(金)晴れ 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会、中3生卒業式 あっという間に最終日がやってきました。 最初は、在校生のお別れ会。 初めて出会う子同士も多く、初日は緊張のスタートとなった...
詳細を見る
第32週が始まりました
涙のお別れ会、けじめの卒業式
2月8日(金)晴れ 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会、3年生卒業式 今週のお別れ会は二部構成で行いました。 最初は、いつものお別れ会、そして後半は3年生のやまびこ卒業式。 会場となった会議室の...
詳細を見る
第31週が始まりました
うっすら雪景色の朝来山!第31週が終わりました
1月30日(金)みぞれまじりの雨 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 今週は、初めて出会う人が多く、緊張と不安のスタートとなりました。 しかし、時間を追うごと、日を追うごとにみんな仲良くなりまし...
詳細を見る
第30週が始まりました!
第30週が終わりました
1月24日(金)雨 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 男子1人であとはみんな女子、という第30週。 最初は大丈夫かな?と心配していましたが、 そんな心配は無用でした。 活動中もやまびこタイムも...
詳細を見る
第29週が始まりました!
スペシャルな週が終わりました!
1月17日(金)曇り 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 令和2年になって初めての活動週が終わりました。 所長のまこさんが、中学生1名、小学生4名の男の子たちだけの週は記憶にない と言われるほど...
詳細を見る
第28週が始まりました
第28週が終わりました!!
12月20日(金)曇り 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 今年最後の受入れが終わりました。 大変多い人数でした。 3年生も多かったので、活動プログラム、やまびこタイム、入浴や掃除など、 さまざ...
詳細を見る
第27週が始まりました
お天気に恵まれた第27週が終わりました
12月13日(金)晴れ 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 最終日は8人になりました。 初めてのお泊まりが3人。 でも、周りのみんなが優しく声をかけてくれたようで、不安なく過ごすことができたよう...
詳細を見る
第26週が始まりました
人とかかわるっていいな!
12月6日(金)曇り時々雨 活動の振り返り、清掃活動、お別れ会 初めてお泊まりの人が半分を占めた今週でしたが、全員そろってお別れ会をすることができました。 「適応以外に知らない人が来ていて、最...
詳細を見る
|
1
|
2
|
3
|
4
|
ページ一覧
お別れの時がやってきました
第34週がはじまりました
第33週が始まりました
第32週が始まりました
第31週が始まりました
第30週が始まりました!
第29週が始まりました!
第28週が始まりました
第27週が始まりました
第26週が始まりました
第25週が始まりました
第24週が始まりました!
第23週が始まりました!
第22週が始まりました!!
第21週が始まりました!!
深まる秋、第20週が始まりました!
第19週が始まりました!
第18週が始まりました!
暑~い第17週が始まりました!!
第16週が始まりました!!
第15週が始まりました!
暑い、暑い第14週が始まりました!
梅雨明け、夏本番!第13週が始まりました!
第12週が始まりました!
第11週が始まりました!!
第10週が始まりました!
さわやかに第9週が始まりました!!
第8週が始まりました!
第7週が始まりました!!
快晴の第6週、スタートです!
第5週がはじまりました!
不登校担当教員研修会を開催しました!
第4週が始まりました!!
新緑が美しい第3週が始まりました!
八重桜咲き誇る第2週が始まりました!
入所第1週が始まりました!!
新しい年度が始まりました!!