ブログ
2020年4月~2021年3月
兵庫県立但馬やまびこの郷 >ブログ>2020年4月~2021年3月 >〇〇の秋! どんな秋を見つけましたか?

〇〇の秋! どんな秋を見つけましたか?

大地の恵みに感謝して-ジオ・スポット散策-
10月8日(木) 雨
遠くへ出かけよう【城崎・玄武洞・コウノトリの郷公園の散策】


前日から続く雨、そして気温が上がらない見込みであったことから予定を変更し、城崎・玄武洞・コウノトリの郷公園の散策を行いました。
「城崎」は大地がもたらすお湯で発展した土地、
「玄武洞」は大地の壮大さを堪能できる景勝地、
そして「コウノトリの郷公園」は大地が低湿地帯として発達したことからコウノトリが定着した場所。
ジオ・スポットとして関連のあるこれらの3か所を散策しました。
玄武洞ではニッシーから「玄武洞にあるもので『磁石』にくっつくものはなんだろう」という問いを出し、各自フィールドを探索しました。
Sくん、Kくんはあらかじめ鉄製品が磁石につくことを入念に確かめたのち、丁寧に探索をしていました。
そのようななか、したり顔で答えをみつけたのは同行したつかっちゃん。
なんと「玄武岩」に磁石がつくのです。
コウノトリの郷公園では、コウノトリの巣塔を見下ろすことのできる「鶴見茶屋」に登りました。
巣塔にたつコウノトリは見られませんでしたが、収穫の終わった田んぼでコウノトリがえさを探していました。
Oくんの「こんな見晴らしのいいところだったら、ご飯がおいしいだろうなあ」の声に、誰もがうんうんと頷いていました。
ゆったりのんびりと贅沢な時間が過ぎていきました。

(書き手:ニッシー)
実りの秋を堪能しました!
10月7日(水) 晴れ
自分で選ぼう(製作・文化活動)


今日の「製作・文化活動」は、盛沢山のメニューでした。
まず、やまびこ農園の里芋掘りをしました。
初めての体験に、「どうやって掘るんだろう?」とスタッフを含めて困惑気味でしたが、
まっちぃに教わりながら、全員で力を合わせて収穫することができました。

次に裏山に登って、栗拾いをしました。
始めのうちは、なかなか見つけられなかったのですが、
慣れてくると上手に栗を見つけて、最後はバケツいっぱいになりました。

その後、製作のへやに戻り、それぞれで作品作りに取り組みました。
YSくんは木を使った飛行機作り、
Sくんはアニメのキャラクターを題材にしたプラ板作り、
Tくんは写真を使ったアート作品作り、
YTくんはオリジナルキャラクターのデッサンに取り組んでいました。

活動後、みんなが里芋と栗をお土産に笑顔で帰っていきました。
今晩は、秋の味覚を楽しんでね~。
(書き手:こんちゃん)
秋空のもと
10月7日(水) 晴れ
自分で選ぼう(スポーツ活動)


のびのび広場で、グラウンドゴルフを楽しみました。
YチームとTチームに分かれて、8ホール回りました。
打数を重ねていくうちに、力加減がつかめるようになってきました。
「ちょっと左向きに打ったらいいで」とか「思いっきり打った方がいいなあ」等、
お互いにアドバイスしながらゲームを楽しむことができました。
ホールを回りながら、小学校の頃の話や今の話等、会話を楽しみました。
その後虹の館で、自分で選んだスポーツをしました。
Tくんは、小学校の頃にしていたインラインスケートですいすい滑っていました。
Sくんは、バスケットボールのロングシュート練習を熱心にしていました。
YくんとTくんは、バドミントンのダブルス戦を楽しみました。
またみんなで活動しましょう。

(書き手:うらちゃん)
森を疾走(かけ)る
10月6日(木) 曇り
地域と交流しよう【フォレストアドベンチャー】


キンモクセイが香るやまびこの郷から約30分、さのう高原にあるフォレストアドベンチャーに行きました。
受付からジップスライドコースまでの道がなかなか厳しい登山路でした。
途中、杉林が一度途切れ、麓のやまびこバスが見えました。
運転手のふーさんがそこから手を振ってくれるのを見ながら、みんなで手を振り登っていきました。
登山路を歩くこと15分。ジップスライドコースに到着しました。
「ジップスライド」とは林間に張られたワイヤーロープに専用の道具を引っかけ、滑走(スライド)するアクティビティーです。
スタッフの説明に沿って、一人ずつ道具を自ら取り付け、順に滑走していきます。
今日参加した3人とも最初からうまく道具を使いこなし、滑走していきました。
1人滑り降り、道具を外したら、「オッケー」と次の人がスタートするための声をかけます。
「シューッ」と滑走する音、元気な「オッケー」という声が次々に杉林のなかをこだましていました。
「体が動けば、心が動く」と言われますが、ニッシーもその感覚を味わっていました。
みんなもきっとそうだったのかな。
コースを2周楽しみ、もっとやりたいなあという気持ちを残しつつ、帰路につきました。

(書き手:ニッシー)
世界の料理を楽しもう!
10月6日(火) 晴れ
料理を作ろう「簡単キーマカレーとナン」「ポトフ風スープ」


今日のメニューは、キーマカレー、ナン、ポトフ風スープの3品でした。
やまびこの郷の人気メニューの一つです。
まずは、ナンの生地作りからスタートしました。しっかりとこねて、1時間ほど寝かせます。
生地を寝かせている間、カレーとポトフ作りに取りかかりました。
カレーチームはSくんとKくん。
普段から料理をしているというだけあって、手際よく材料を切ったり炒めたりして進めていました。
最後にカレールーを入れると、美味しそうな匂いが部屋いっぱいに広がりました。
ポトフチームはYちゃんとメンタルフレンドの"ばやしー"。
Yちゃんの得意料理は「カップ麺」ということで、一抹の不安はあったのですが、
二人で和気あいあいと進めていき、しっかりと完成までたどり着けました。
カレーとポトフができあがると、最後にナンの生地を焼いて完成です!
そして完成品が上の写真です。見た目も味も最高でした!
(書き手:こんちゃん)
卒業生のご家族からいただきました
10月5日(月)曇り

少し前のことです。
卒業生のおばあ様が絵手紙コンクールに出品された作品を
やまびこの郷にくださいました。

当時の彼とお母様、おばあ様を知るわたしは、
この絵手紙を読ませていただいて
走馬燈のように彼との思い出がよみがえり、
胸が熱くなりました。

時が流れても、
様々なことが起こっても、
但馬やまびこの郷は
子どもたちと保護者、その家族にとって
心のエネルギーを充電できる場所であり続けたい
との思いを改めて強く持ちました。